市川市剣道連盟 菅野支部 稽古日記

市川市剣道連盟 菅野支部 市川市立菅野小学校体育館にて活動中!

2018年12月16日 クリスマス会

2018年12月16日 クリスマス会
毎年恒例のクリスマス会を開催しました。
いつもより少し少なく稽古をした後、お父さん、お母さんが準備していただいた
障害物競争、風船取り合戦などのゲームで楽しみました。

父母会の皆様、ご協力ありがとうございました。

クリスマス会の前半はしっかり稽古しました。
イメージ 1 

先生より、
①竹刀は両手でギュッと握らない ②真っ直ぐに振り上げ、振り下ろす
③振り下ろした最後は、左手の小指、薬指、中指を意識して両手で
しっかりと握る(しぼる、しめるような感じで)ように教えていただきました。
(手の内の稽古)
イメージ 2 イメージ 3

基本打ちの稽古では、かかりて(打突する側)は、しっかりと元立ちの先生の中心から竹刀が
ずれないように、一足一刀の間合いに入り、打突するように教えていただきました。
イメージ 4 イメージ 5

基本稽古の後は、懸り稽古を行って、クリスマス会稽古の部は終わりました。
イメージ 6 イメージ 7

稽古の後は、おたのしみのゲーム
赤、青、黄、緑 4チームに分かれて対抗戦を行いました。
イメージ 8

第1回戦は、リレー先生と高学年から幼稚園までその順番を決めるのが戦略です。
イメージ 9 イメージ 10

第2回戦は、障害物競争 最初の関門はじゃんけん、負けると20回の素振りをします
ちまき組さんの妹と弟も参戦しました。
イメージ 11 イメージ 15

第2の関門は、お玉すくい 剣道で習った「手元を上げない、動かさないように」
イメージ 12 イメージ 24

最後の関門は、手を使わずにパンを口で取ります。しっかりパン(相手)を良く見ます
イメージ 16 イメージ 13

パンは、ビニールの袋に入っているのでなかなか加えることができません。
さらに大人の先生は、日頃の運動不足か足が前にでません
イメージ 23 イメージ 14

第3回戦は、風船取り競争、しっかりと相手を攻めて、一気に風船をとります
イメージ 17 イメージ 18

 
イメージ 19 イメージ 22

風船を取った後は、風船を箱に入れます。最後まで気を抜かない事が大切です(残心)
イメージ 20 イメージ 21

最後に全員で写真を撮りました
イメージ 25

一般の部稽古
https://youtu.be/i85vcxOTStA ← 拡大はこちらをクリック