市川市剣道連盟 菅野支部 稽古日記

市川市剣道連盟 菅野支部 市川市立菅野小学校体育館にて活動中!

2017年8月12日~13日(日)夏季合宿 @大町自然の家

2017年8月12日~13日 1泊2日 大町自然の家において、いつも一緒に稽古している
八幡道場、国分剣友会、菅野支部 市川中央剣正会剣士 約30名が参加して
夏季合宿を行いました。

合宿の準備、運営に協力いただいた、各道場父母会の皆さま、先生方の
ご指導ありがとうございました。
ケガもなく無事2日間の合宿を終えました。
イメージ 1
八幡道場 夏季合宿 ホームページ ⬇

◆ 1日目

10時より入所式を行い、稽古開始までの間坂井先生より竹刀の点検と分解、組立方法
を教えていただきました。
竹刀は稽古で相手剣士をたたくので、日ごろから竹のささくれ、割れがないかを
点検できるようにしましょう
イメージ 3

稽古開始が昼食後になったので、稽古開始まで準備運動を兼ねてボールの早取りゲームをしました。
剣士全員一緒懸に走りました 
イメージ 4 イメージ 5

昼食後、早速稽古を開始しました。
イメージ 7 柘先生から、合宿の目的、緒注意のお話

各道場の6年生の先導で準備体操、素振りを行い稽古を始めました。
足腰を強くする、股割素振りを行いました。 しっかりと股を開き、面の打突と同時に腰を下ろします。
次に足さばきの稽古をしました。
イメージ 6 イメージ 8

次の稽古は、基本技の稽古を行いました。
基本技では、先生より以下のような指導を意識して稽古を行いました。

・打突前の間合い、一足一刀の間から打突する
・小手、面、胴では、距離が異なるので一足一刀の間を変えて打突する
・打突するときは、左手を先行して振りかぶると同時に右足を踏み込む(一拍子)を意識する
・打突する時は、小手、面、胴としっかりと声を出す、声が出ないと体が前に出ない
・打突後振り向き残心を執るまで声を出し続ける、打突だけで一本にはならない

イメージ 9 イメージ 10

イメージ 22 イメージ 13

基本技の稽古の後は、低学年、高学年、中学生に分かれて互角稽古を行いました。
この稽古では、時間内で一本を取れるように意識して稽古しました。
イメージ 12 イメージ 11

午後の稽古後、夕食後に木刀による基本技稽古法の形稽古を行いました。
普段の稽古とは異なり、剣道着を着ていないので、足の動きが良く見えます。
足さばきの稽古を思い出しながら、形稽古を行いました。
イメージ 14 イメージ 15

◆2日目

各班ごとの総当たり戦の試合稽古を行いました。
熱戦となり、1名少ない1班が優勝し、優勝の記念品を贈呈されました。
おめでとうございます。
イメージ 16 イメージ 17

イメージ 18 イメージ 19

優勝した一班の剣士、おめでとうございます🎉 柘先生より賞品をいただきました。
イメージ 20 イメージ 21

◆合宿の稽古予定 2日関 しっかり稽古しました❗
 イメージ 2